必見!ミドルシュート上達法

 

こんにちは、スーです!

 

前回は
『シュートタッチ』
について紹介しました!

まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mojiyougui.hatenablog.com

 

 

これを読めばシュートに一番大事な
スキルが身につきます!

ぜひ参考にしてください!

 

 

今回は
ミドルシュート
について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170317123732j:plain


〜知らないとあなたも・・・〜 


ミドルシュートといえば
バスケの一番の醍醐味ですよね!

 

 

ノーマークになった時、ミドルシュート
決められたらこの上なくバスケが楽しいと
感じるはずです!

しかし
ミドルシュートを決めるのって簡単じゃない
し、むしろ難しいですよね。


いくら練習しても上手くならないという
人も多くないと思います。

 

実際に私も中学生の時はシュートが入らなくて
悩んでいましたし、いくら練習しても上手く
なった気がしないという状態でした。

  

f:id:mojiyougui:20170318162413j:plain

でも私はそんな壁を克服して
1試合34点取れるまでに成長しました!

 

シュートは入らない

試合には使ってもらえない

こんな私でもある考え方
みにつけるだけでここまで成長できたので、
このブログを見てくれているあなたにだけ
特別にその考え方を教えます


 シュートが入らなくて試合に使ってもらえない
自分とはもうおさらばして、試合で活躍する自分
に生まれ変わりましょう

 


今まで通りシュートが入らない自分を変えたい
なら、絶対に最後まで読んでいってください!

 

f:id:mojiyougui:20170318162624j:plain

 

〜シュートが入る人〜 

 

では実際にシュートが入る人と
入らない人の考え方の違いは何かというと、

 

実はシュートが入る人は

『何も考えていない。』


シュートが入らない人は
入れなきゃと思っている。

 

たったこれだけの差なのです。

 

f:id:mojiyougui:20170318164135j:plain

あなたはこんな経験をしたことがありますか?


試合でシュートを打つ時に「決めなきゃ」
と思った時に限って外してしまい、
逆に何も考えないで適当に打ったシュートが
入ったことがある。


おそらく誰もが体験したことがあると思います。

 

それはなぜかというと、 

人間は考える葦(あし)であると言われているくらい
常に考えて動く生き物であり、考えてる時は
どうしても体が思うように動かせていません。 



なので考えることを一旦投げ出して
適当に打ったシュートの方がいいシュート
になるのです!

要するに
シュートは無心で打つことが大事です! 

 

f:id:mojiyougui:20170319111448j:plain

 

 〜どうやってやるの?〜

 

無心になればいいといっても
実際にどうやればいいか難しいですよね。

 

しかしそんな難しく考えなくて大丈夫です!
少しだけ考え方を変えればいいだけなのです!

無心になるというのは「決めなきゃ、決めなきゃ」
と考えすぎないことが大事なのです。


つまりシュートは決めるものと思わず
打ったら決まるものだと思ってください!

 

f:id:mojiyougui:20170319165708j:plain

 

 そしてそう思えるために
いっぱいシューティングしてください!

シューティングを多くこなすと
シュート率が上がるのはもちろん
シュートが入った時のイメージが
持ちやすくなります

この入った時のイメージがとても大事になります!

 


例えば
宇宙から地球を眺めてる自分と
ラーメンを食べてる自分を想像した時を比べると、
間違いなくラーメンを食べてる自分の方
が想像しやすいですよね!

 

このように
自分が一度経験したことがあるものは
経験したことがないものより確実に
イメージしやすいのです!

 

シュートを決めたイメージを持ちながら
シューティングをすれば次第にシュートは
決まるものだと思えるようになります。
自分のシュートに自信が持てるようになります!)

なのでシュートを決めたイメージを持ちながら
たくさんシューティングしてください!

 

f:id:mojiyougui:20170320004315j:plain

 

〜今すぐに!〜

 

今すぐできる簡単な
イメージトレーニングを紹介します!

自分が一番かっこいいと思う
シチュエーションでシュートを打つ
場面を想像してみてください。

 

ちゃんと決めることができましたか?

今想像した自分というのは
一番なりたい自分なのです!


その自分に近づくために、
その自分を常に意識しながら
練習に取り組んでください!

 

そしたら今以上にバスケが
上手く、楽しくなっていますよ!

 

あなたの上達応援しています!

 

 

今回は
ミドルシュート
についてでした。

わからないこと、質問等ありましたら
どんどんコメントしてください!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

シュート上達に最も重要なのは〇〇を意識することだ!

 

こんにちは、スーです!

 

前回は
『シュートフォーム』
について書きました。

 

まだ見ていない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mojiyougui.hatenablog.com

 

これを読めばあなたの
理想のフォームが身につきます!


ぜひ参考にしてください!

 

 

今回は
『シュートタッチ』
について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170316234645j:plain

 

〜シュートタッチについて〜

 

あなたはシュートタッチを
正しく理解していますか?

 

普段シュートタッチという言葉を
耳にすることが多いと思います。


しかし
なんとなくわかっているけど
正確にはわからないという人は
かなり多くいると思います。

 

 

そんなあなたにはっきりと言います。

 

 

シュートタッチの意味をちゃんと理解
していないとシュートは上手くなりません。

f:id:mojiyougui:20170317000511j:plain

 


しかし!!!

 


この記事を最後まで読めば
シュートタッチがちゃんと理解でき
上達スピードも2倍以上変わります!


知っているか知らないかだけで
2倍以上も上達スピードが変わるなら
知っていた方が断然特ですよね!

 

シュートで本気で悩んでるあなた!

ぜひ最後まで読んでいってください!

 

f:id:mojiyougui:20170317102434j:plain

 

 〜シュートタッチとは〜

 
では一体シュートタッチとは何なのか。

 

それは
ボールが指先から離れる瞬間
なのです!


シュートが入らないからシュートタッチが悪い。

手首のスナップが悪いからシュートタッチが悪い。

 

これは全てあってるようで実は少し
ニュアンスが違うのです。

 

 

f:id:mojiyougui:20170317104125j:plain

 

そしてなぜシュートタッチを理解することで
シュートが上手くなるスピードが上がるのか
というと 、これを知ることで指先を意識するからです!

 

シュートを上手くなるにはまずはシュートタッチを
覚えることが大事で、そのためには指先を最も意識
しないといけないのです!

 

 

一般的にシュートを上手くなるには、

「まっすぐ打つ」とか「膝を上手く使って打つ」
など色々な方法が言われていますが、

極論を言ってしまうとどんな打ち方でも

 


シュートタッチさえ良ければ
シュートは入るのです。

 

 これはあくまで極論ですが
そのくらいシュートタッチは大事
ということです!

 

なのでシュートタッチとは

ボールが指先から離れる瞬間 

これをしっかり覚えてください! 

 

f:id:mojiyougui:20170317110118j:plain

 

 〜シュートタッチ上達法〜

 

シュートタッチの重要性について
理解してもらいましたが実際にどうやったら
上手くなるのかわからない人も多いと思います。


なので1分あればできる
超簡単な練習法を紹介したいと思います!

 

 それは

仰向けに寝転がって真上にシュートを打つ

これだけです!

 

これはリングを使わないので
家でもできる練習方法としてもオススメです!

 

 

f:id:mojiyougui:20170329084931j:plain

 

1、立ってシュートするときと同じように
  寝転がってシュートを構える

この時にいつものフォームと変えてしまったら
全く練習の意味がなくなってしまうので、
フォームにはいつも注意しておきましょう。 

 

f:id:mojiyougui:20170329085243j:plain

 

2、ボールが真上に上がるようにシュートを打つ

ボールが上下左右にぶれないように
意識しながらシュートを打ちましょう。

 

f:id:mojiyougui:20170329085346j:plain

 

3、一回一回確実に打つ


適当に真上にポンポン投げていても
意味がないので一回一回、
セット→打つ→キャッチの流れで
指先を意識しながら打つようにしましょう。

 

 

このように一日10回、20回やるだけで
確実にシュートが上手くなります!


しかし
いきなり劇的に上手くなるわけではないので
毎日継続して行ってください!

 

大事なことは
どれだけ指先を意識して練習できるかです!

ぜひ実践してみてください!

 

f:id:mojiyougui:20170317113530j:plain

 

 〜今すぐに!〜

 

今すぐできるちょっとした
指先トレーニングを紹介したいと思います!

スマホでもペットボトルでも
何でもいいので身の回りにあるもの
を指先に乗せてバランスをとってみてください!

一本指でも二本指でも何本でも構いません!

指先で物を扱うという能力が養われるので
シュート上達につながります!

ぜひ試してみてください!

 

 

今回は
『シュートタッチ』
についてでした。

 

わからないこと、質問等ありましたら
気軽にコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけ意識すればあなたもベンチプレイヤーから注目プレイヤーに!

 

こんにちは、スーです!

 

前回は
『ハンドリング』
について書きました!

 

まだみてな人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これもハンドリング!?

意外と知られていないハンドリングの範囲

 

これを読めばあなたは気がついたら
ハンドリングが上手くなっています


是非読んでください!

 

 

今回は
『シュートフォーム』
について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170313144338j:plain

 

〜試合に出れない人の悩み〜

 

あなたはシュートが得意ですか?
それとも苦手ですか?

 

試合に出れない

バスケで伸び悩んでる

試合に出ても活躍できない

 

これらの悩みの共通点は

シュートが入らない

まさにこれなのです!

 

なので今回シュートが入らないという
悩みを解消するためにこのブログを書きます!

 

f:id:mojiyougui:20170313144337j:plain

 

試合でシュートが入れられない。

シュートが入らないから試合に出れない。

 

こんなの悔しくないですか?


しかし

今回のこのブログを読めばあなたは
シュートについての疑問を全て解消でき
試合でシュートをガンガン決められる
選手になることができます!

 

つまり自分が理想としてる
選手になることができます!


逆に読まなかったら今まで通り
ベンチを温め続けることになります。

 

本気で上手くなりたいと思ったら
絶対に最後まで読んでください!

 

f:id:mojiyougui:20170313144335j:plain

 

〜自分のフォームとは〜

 

試合に出れない人の悩みはシュートが
入らないことと言いましたが、
実際は試合に出てる人の多くも
シュートで悩んでいます

 

要するにバスケをやってる人の
約半分以上はシュートに悩んでいます。

そして活躍している選手は
シュートを決めてるから活躍してるという
評価を周りから受けています。

つまり

どれだけ早くシュートの悩みを解決させて
シュートに自信をつけるか。

これが試合に出る近道であり
活躍するための絶対条件になります。

 

f:id:mojiyougui:20170313152556j:plain


じゃあ実際にシュートが上手くなるには
何から始めたらいいかわからない人が
多いと思います。

 

なのでまずは
正しいシュートフォームを身につける
ことから始めましょう!


これができればシュートに自信
が持てること間違いなしです

 

そして自信が持てればあっという間に
試合で活躍できるようになります!

頑張って自分のフォーム
を手に入れましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170313152552j:plain

 

 〜始めにやるべきこと〜

 

ではここからは
正しいシュートフォームを伝授
したいと思います!

これを参考にしながら
練習してください!

 

1、手は親指と小指が直線になるくらい開く

 

f:id:mojiyougui:20170313155413j:plain

 
手の開きが甘いとボールが安定しない
のでちゃんと開く癖をつけましょう。

そしてこの写真のようにボールに
手のひらをべったりくっつけずに
少し真ん中に空洞を作りましょう



2、親指がおでこの真ん中に来るように構える


f:id:mojiyougui:20170313155639j:plain

これは体の真ん中より右利きだったら右寄りに

左利きだったら左寄りに構えるという意味です!

 
真ん中に構えてしまうと肘が

外に向いてしまうので、肘から手首に

かけてが地面と垂直になるように構えましょう! 

 
この際に左手はボールをかるく支えられる
位置に自然に持っていきましょう。


 

3、リングに向かってまっすぐ打つ

 

f:id:mojiyougui:20170313161249j:plain

 

リングに向かってまっすぐ手が伸びる
ようにしましょう!


そして打つときは手首と肘が同時に
返るように打ちます!

ボールは指の付け根から指先を
滑らせるように送り出しましょう。


右や左に曲がってしまわなように

注意してください。 

 

以上の3つに気をつけながら
シューティングしてください!

 

これを意識すれば絶対に
シュートが上達し、あなたが注目プレイヤーに
なること間違いなしですよ!

 

f:id:mojiyougui:20170313162304j:plain

 

 〜今すぐに〜

今すぐどこでもできる練習方法を紹介します!


それはズバリ、ボールなしで上記の1〜3
を試してください!

 

ボールなしでもイメージはつかめるので
実際ボールを持ってやろうとした時に
スムーズに練習することができます!

 

動けない人は頭の中でイメージする
だけでもOKです!

大事なことは

イメージすること

実際にやること

この二つです!

 

この方法を試して
どんどん上手くなってください!


今回は

『シュートフォーム』
についてでした。

 

わからないこと、質問等ありましたら
どんどんコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもハンドリング!?意外と知られていないハンドリングの範囲

 

こんにちは、スーです!

 

前回は

『顧問の先生』

について書きました!

 

まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

顧問を好きになれる!?

顧問に怒られたらやるべきこと

 

この考え方を参考にすれば

あなたは絶対に顧問のことで悩んだり

しなくなります

ぜひ読んでください!

 

今回は

『ハンドリング』

について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170311161702j:plain

 

〜ハンドリングってなんのこと?〜

 

あなたはハンドリングって聞くと

一番最初に何が思いつきますか?


おそらく足や胴の周りにボールを回す

動作を思い浮かべると思います。


それも正解です!

ではこれはどうでしょう。

シュートやドリブルはハンドリングと

呼べると思いますか?

 

この答えは 呼べる です!

 


今回私が知ってほしいのは

シュートやドリブルもハンドリングである

ということです!

f:id:mojiyougui:20170311163213j:plain

 

しかし
シュートはシュート、ドリブルはドリブル、

ハンドリングはハンドリングって考えてる人が

かなり多くいます。


はっきりいっておきます

その考えでは絶対に上達できません。


なので

その考えは今すぐ捨ててください。

そしてこの記事を読めばあなたは

上達が早い人の考えになることができます!


なので本気で上手くなりたいなら

絶対に見ていってくださいね!

 

f:id:mojiyougui:20170311164609j:plain

 

 〜ハンドリングが上手い人〜

 

 ではなぜシュートやドリブルを

ハンドリングと分けて考えるとダメなのか。

それはシュートやドリブルは

ハンドリングの延長上にあるからです。


どういうことかというと

シュートとドリブルが上手くなること

っていうのはハンドリングが上手くなること

と同じという意味になります。

 
あなたもバスケを始めた当初は

ハンドリングの練習を一生懸命

やっていたと思います。

それがなぜなのか考えたことありますか?

 

f:id:mojiyougui:20170312130337j:plain

 

その答えは

ハンドリングがシュートやドリブル、

その他オフェンス技術向上の基本だからです!


なのでシュートやドリブルが

上手くなりたい人はまずハンドリング

の向上を意識してください!


基礎の基礎であるハンドリングを

サボってしまうとその他の技術の上達が

倍以上遅くなってしまいます

 

このことを常に意識してください!
 

f:id:mojiyougui:20170312132150j:plain

 

 〜ハンドリング上達方法〜

 

ここまでハンドリングは大事ということを

言ってきましたが実際にどんな練習をしたら

いいかわからない人も多いと思います。

 
そんなあなたのために

超簡単な練習方法を教えたいと思います!

 
それはズバリ

練習の待ち時間や空き時間に

利き手と逆の手でドリブルをする!

 
これだけでいいんです!

 

f:id:mojiyougui:20170312163241j:plain

 

例えば

練習の時の列に並んでる待ち時間に

ドリブルしたり 指先でボールを回したり、

 水分補給の時に飲みながら細かく

ドリブルしたり、


ちょっとした隙間時間は絶対に

ドリブルをしていてください!

ポイントはドリブルし続けることと

利き手と逆の手でボールを扱うことです!

 
利き手はもともと器用なので

練習すればすぐ上手くなりますが

逆の手はなかなか上手くなりません


しかも逆の手を練習すると自然と利き手

は上手くなるのです!

 

f:id:mojiyougui:20170312175852j:plain

 もう一度言います!

 

ポイントは

隙間時間に利き手と逆の手で

ドリブルをつく!

これだけです!

 
私もこの方法でハンドリングが
良くなったし、この方法を試した友達も
実際に良くなったので100%上手くなる
と言い切れます!

 

絶対に試してください! 

 

f:id:mojiyougui:20170312180417j:plain

 

〜今すぐに!〜

 

このブログを読んだら

今すぐに試してほしいことがあります!


目を閉じていつもの練習
を思い出してください。

 

そしてその練習に空き時間を
見つけてドリブルしてる自分を
思い浮かべてください。

 

簡単にできますよね?

これを実践すればあなたは
いつもの2倍以上早く上達すること
間違いなしです! 

是非試して上手くなってください!

 

 

今回は

『ハンドリング』

 についてでした。


わからないこと、質問等
ありましたら気軽にコメント
してください!

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

顧問を好きになれる!?顧問に怒られたらやるべきこと

 

こんにちは、スーです!

 

前回は

『チームメイト』

についてでした。


まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

居場所がなくなる!?

信頼関係をなくしてしまうダメな言動

 

バスケをやる上で人間関係は

とても重要なので是非読んでくださいね!

 


今回は

『顧問の先生』

について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170307120756j:plain

 

〜顧問の先生を知ろう〜

 

顧問の先生って怖いですよね

 

ダメなプレーをしたらめちゃくちゃ

怒られるし、いいプレーをしてもそんなに

褒めてもらえない理不尽な存在ですよね。


おそらくほとんどの人があまり

好きじゃないと思っていることでしょう。

放課後の練習も

先生がいないとき時は手抜きをして

来たらスイッチを切り替えてちゃんとやる。

 

そんな練習をしてる人も多いんじゃないですか?

 

f:id:mojiyougui:20170307122216j:plain


しかし今回のこのブログを読めば

顧問の先生ってそんなこと考えてたんだ!

と理解することができます!


逆に読まなかったら顧問の先生に

怒られるたびにイライラして反抗して 

全く上達できなくなってしまいます。 


せっかく練習するんだったら

上手くなりたいし、上手くなれないのを

顧問のせいにはしたくないですよね!


なので顧問の先生が嫌いなあなた

ぜひ読んでいってください!

 

f:id:mojiyougui:20170309133857j:plain

 

〜顧問はなぜ怒るの?〜


あなたはあなたと同じように

顧問の先生が嫌いと悩んでる人

どれくらいいると思いますか?

中高生バスケ部男子の

約3割が顧問のことで悩んでる

というデータがあります。

そして顧問のことで悩んでる人のほとんどが

試合に出してもらえない

自分だけよく怒られる

顧問が考えてることがわからない

という回答でした。


このように顧問の先生のことで悩んで

バスケが上手くいかない人がたくさんいます。

 

f:id:mojiyougui:20170309143308j:plain

 

しかし

「顧問の先生が嫌いでバスケが上手くいかない」


ここまで上手くいかない原因がわかってるなら

顧問の先生のことを理解してあげればいいんです! 

 

顧問の先生に理解してもらうには

まず自分が顧問の先生を理解する必要があります。 

 

顧問の先生はただ嫌いだから怒る、

ただ嫌いだから試合に使わない。


そんな理不尽なことは絶対にしません!

ちゃんとあなたのことを見てるからこそ

怒るのです!

なので

怒られたら顧問は何が言いたかったのか

を自分なりに考えるようにしましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170309145251j:plain

 

〜どうすれば顧問を理解できるか〜 

 
では実際にどうやればいいのか?

それは簡単です。

 

『ポジティブシンキング』

これを身につけましょう!


そんなこと!?って思うかもしれませんが

実際に萎えるのも嫌になるのも全部

自分の気持ち次第なんです。

例えば

乗ろうと思ってた電車に乗り遅れてしまった時、

「乗れなかった、最悪、帰ろうかな、、、」

って思うより

「あれに乗ってたら車両が爆発してたかもしれない」

って思う方が断然気持ちが萎えないですよね!

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170309152042j:plain

 

なので

顧問の先生に怒られた時も

「俺のために必死にアドバイスをくれてる!」

って思うようにしましょう!

 

しかし

顧問の先生が嫌いな人はなかなか

そうは思えないですよね

そんな時は友達に一回愚痴を聞いてもらうと

いいですよ!


そして冷静になった時に

「まあ全部俺のために言ってくれてるんだよね」

って思えるようにしてみるといいです。


このように意識的にポジティブシンキング

をするよう常に心がけてください。


自然とできるようになった時には顧問の

考えてることが理解できる

怒られても素直に聞ける

結果試合に使ってもらえる


このようになっていますよ!

f:id:mojiyougui:20170309162634j:plain

 

〜今すぐやってみよう〜


せっかくなので今すぐ誰にでもできる

ポジティブシンキングを紹介します!

 

自分が嫌だなった思うことを

なんでもいいので紙に書いてみてください。

紙がなければケータイのメモでも頭のメモでも

なんでも構いません!

 

 そしてその書き出した嫌なことに対して

ポジティブに返してみてください

 

こんな感じです。

明日学校行きたくないな、、、

行きたくないけど行けば〇〇ちゃんに会える

 ポイントは一度嫌なことを

受け入れてから否定することです!


ぜひ実践してポジティブシンキングを

手に入れましょう!

 

応援しています♪

 

 

今回は

『顧問の先生』

についてでした。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

居場所がなくなる!?信頼関係を無くしてしまうダメな言動

 

こんにちは、スーです!

 

前回は

『ゴール下のシュート』

について書きました!

 

まだみてない人はこちら!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

試合で一番大事なのは何シュート?

 

これを意識するだけで

かなりシュート率が上がるので

ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

f:id:mojiyougui:20170304174337j:plain

 

今回は

『チームメイト』

について書きたいと思います!

 

この考えを知らないと

チームメイトから必要とされない

存在になってしまいます。

 

かつての私は気づかない間に

チームメイトからいらない存在に

なっていたことがあります。

 

せっかくバスケを楽しみたいのに

人間関係で悩んでいては勿体無い

 

そして

私と同じ思いをして欲しくない!

 

なので

人間関係で悩んでる人

必ず読んでくださいね!

 

f:id:mojiyougui:20170306134612j:plain

 

 さて、早速ですがあなたは

チームってなんだと思いますか?

 

おそらく

同じ苦しみを味わった仲間

互いに助け合える仲間

同じ目標に向かう仲間

 

こういった感じだと思います。

 

 まさにその通りです!

 

しかし

そんな心地のいい居場所を

自ら潰してしまっている行動を

無意識にしている可能性があります。

 

今回はそんな「あいつ使えないな」と

思われるダメな行動を3つ紹介していきます!

 

自分に照らし合わせながら

読み進めていってください!

 

 

f:id:mojiyougui:20170306140308j:plain

 

 1、試合中常に個人プレー

 

 味方は

あいつにパスしたら絶対誰にもパスしない

と思った瞬間にあいつ使えないと思います。


これは

シュートが入る入らないに関係ないです!

 
なので

練習の段階からパスランプレーを心がけ

ここぞという時に一対一を決められるような

プレーヤーを目指しましょう。

 

f:id:mojiyougui:20170306153127j:plain

 

2、練習は手抜き試合は本気

 

これは文字どおりです。

試合だけ真面目にやっても誰からも評価されません


しかし練習を全部本気やれというのは

絶対に不可能ですよね。


私も結構手を抜いていたので、、、

なので

練習後にいろんな人とシューティングや

一対一をしてください!


これだけでみんなとの信頼関係が

築けること間違いなしです!

 

f:id:mojiyougui:20170306153135j:plain

 

3、言い訳ばかりする

 

チームメイトからの指摘は

素直に聞き入れるようにしましょう!


同年代の人からの指摘はプライドが

邪魔して聞き入れられない人もいると思います。


しかしそこに壁を作ってしまったら

上手くなるヒントを逃し

信頼関係を崩してしまう原因

にもなります。


聞き入れるべきところは聞き入れ

そうじゃないところは上手く流すという

柔軟な対応ができるよう心がけましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170306153144j:plain

 

いかがでしたか?

 

自分に当てはまるところがある人は

気づかないうちに居場所がなくなってしまう

可能性もあるので注意しましょう!



そして今すぐやってほしいことがあります!

ラインでも電話でもなんでもいいので

一対一やろうぜ』『シューティングしようぜ

って友達に連絡してください!

 

この一言であなたのバスケ人生が

変わるかもしれません!

 

f:id:mojiyougui:20170306143746j:plain

 

みなさんの上達楽しみにしてます!

 

 

今回は

『チームメイト』

についてでした。

 
質問やわからないことは

どんどんコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合で一番大事なのは何シュート?

 

こんにちは、スーです!

 

前回の

『ボディコンタクト』

いかがでしたか?

 

ボディコンタクトがうまくなれば

どんな体制でもシュートが決められる

ようになるので是非参考にしてください!

 

まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

〇〇を制するのもはシュートを制する

 

 

f:id:mojiyougui:20170228132046j:plain

 

今回は

ゴール下のシュート

について書きます!

 

 

あなたはゴール下のシュートは

どのくらい大事だと思いますか?

 

これは私の意見ですが、

 

レイアップやゴール下の決めて

当たり前のシュートって試合の中で

一番大事なシュートだと思います。

 

ミドルシュートスリーポイントって

外してもまあしょうがないってなりますよね。

 

しかし

ゴール下やレイアップはどうでしょうか、

外したらああーー⤵︎ってかなりがっかりしますし

そこからチームの流れが悪くなったりします

 

f:id:mojiyougui:20170228134231p:plain

 

そう考えたらゴール下のシュートの方が

大事なシュートと言えますよね!

 

なのでゴール下とレイアップは

絶対に決めなきゃいけないって

思ってください。

 

しかも

このシュートが確実に決められる

ようになるだけでチームメイトや

顧問の先生から信頼されるようになるので

自然と出場時間が伸びます!

 

試合に出れなくて悩んでるそこのあなた!

 

まずはゴールしたとレイアップを確実に

マスターしましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170228140852j:plain

 

 

〜ゴール下の打ち方〜

 

 ゴール下のシュートは優しく打ちましょう!

 

優しくというのはミドルシュートのように

しっかり手のひらに準備して打つんじゃなくて

指の腹で打つようにということです!

 

 ミドルシュートのように打つと

どうしても癖で強く打ってしまい

外してしまう原因になってしまうので

しっかり打ち分けしましょう。

 

f:id:mojiyougui:20170303145615j:plain

 

今すぐやってみよう!

 

イメージしながらやってみてください!

 

ミドルシュートを打つ時の構えを

とってみてください。

 

ボールの位置はおでこの位置にありますよね?

その位置よりボール1個分高く構えてください。

 

それがゴール下を打つ時の基本のボールの高さになります!

 

その位置を常に意識しながら

練習でも打ってみてください!

 

ミドルシュートとゴール下は

打ち方は違う!

 

これだけ覚えておいてください!

 

 

今回は

『ゴール下シュート』

についてでした。

 

わからないことがあれば

どんどんコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!