顧問を好きになれる!?顧問に怒られたらやるべきこと

 

こんにちは、スーです!

 

前回は

『チームメイト』

についてでした。


まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

居場所がなくなる!?

信頼関係をなくしてしまうダメな言動

 

バスケをやる上で人間関係は

とても重要なので是非読んでくださいね!

 


今回は

『顧問の先生』

について書いていきます!

 

f:id:mojiyougui:20170307120756j:plain

 

〜顧問の先生を知ろう〜

 

顧問の先生って怖いですよね

 

ダメなプレーをしたらめちゃくちゃ

怒られるし、いいプレーをしてもそんなに

褒めてもらえない理不尽な存在ですよね。


おそらくほとんどの人があまり

好きじゃないと思っていることでしょう。

放課後の練習も

先生がいないとき時は手抜きをして

来たらスイッチを切り替えてちゃんとやる。

 

そんな練習をしてる人も多いんじゃないですか?

 

f:id:mojiyougui:20170307122216j:plain


しかし今回のこのブログを読めば

顧問の先生ってそんなこと考えてたんだ!

と理解することができます!


逆に読まなかったら顧問の先生に

怒られるたびにイライラして反抗して 

全く上達できなくなってしまいます。 


せっかく練習するんだったら

上手くなりたいし、上手くなれないのを

顧問のせいにはしたくないですよね!


なので顧問の先生が嫌いなあなた

ぜひ読んでいってください!

 

f:id:mojiyougui:20170309133857j:plain

 

〜顧問はなぜ怒るの?〜


あなたはあなたと同じように

顧問の先生が嫌いと悩んでる人

どれくらいいると思いますか?

中高生バスケ部男子の

約3割が顧問のことで悩んでる

というデータがあります。

そして顧問のことで悩んでる人のほとんどが

試合に出してもらえない

自分だけよく怒られる

顧問が考えてることがわからない

という回答でした。


このように顧問の先生のことで悩んで

バスケが上手くいかない人がたくさんいます。

 

f:id:mojiyougui:20170309143308j:plain

 

しかし

「顧問の先生が嫌いでバスケが上手くいかない」


ここまで上手くいかない原因がわかってるなら

顧問の先生のことを理解してあげればいいんです! 

 

顧問の先生に理解してもらうには

まず自分が顧問の先生を理解する必要があります。 

 

顧問の先生はただ嫌いだから怒る、

ただ嫌いだから試合に使わない。


そんな理不尽なことは絶対にしません!

ちゃんとあなたのことを見てるからこそ

怒るのです!

なので

怒られたら顧問は何が言いたかったのか

を自分なりに考えるようにしましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170309145251j:plain

 

〜どうすれば顧問を理解できるか〜 

 
では実際にどうやればいいのか?

それは簡単です。

 

『ポジティブシンキング』

これを身につけましょう!


そんなこと!?って思うかもしれませんが

実際に萎えるのも嫌になるのも全部

自分の気持ち次第なんです。

例えば

乗ろうと思ってた電車に乗り遅れてしまった時、

「乗れなかった、最悪、帰ろうかな、、、」

って思うより

「あれに乗ってたら車両が爆発してたかもしれない」

って思う方が断然気持ちが萎えないですよね!

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170309152042j:plain

 

なので

顧問の先生に怒られた時も

「俺のために必死にアドバイスをくれてる!」

って思うようにしましょう!

 

しかし

顧問の先生が嫌いな人はなかなか

そうは思えないですよね

そんな時は友達に一回愚痴を聞いてもらうと

いいですよ!


そして冷静になった時に

「まあ全部俺のために言ってくれてるんだよね」

って思えるようにしてみるといいです。


このように意識的にポジティブシンキング

をするよう常に心がけてください。


自然とできるようになった時には顧問の

考えてることが理解できる

怒られても素直に聞ける

結果試合に使ってもらえる


このようになっていますよ!

f:id:mojiyougui:20170309162634j:plain

 

〜今すぐやってみよう〜


せっかくなので今すぐ誰にでもできる

ポジティブシンキングを紹介します!

 

自分が嫌だなった思うことを

なんでもいいので紙に書いてみてください。

紙がなければケータイのメモでも頭のメモでも

なんでも構いません!

 

 そしてその書き出した嫌なことに対して

ポジティブに返してみてください

 

こんな感じです。

明日学校行きたくないな、、、

行きたくないけど行けば〇〇ちゃんに会える

 ポイントは一度嫌なことを

受け入れてから否定することです!


ぜひ実践してポジティブシンキングを

手に入れましょう!

 

応援しています♪

 

 

今回は

『顧問の先生』

についてでした。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

居場所がなくなる!?信頼関係を無くしてしまうダメな言動

 

こんにちは、スーです!

 

前回は

『ゴール下のシュート』

について書きました!

 

まだみてない人はこちら!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

試合で一番大事なのは何シュート?

 

これを意識するだけで

かなりシュート率が上がるので

ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

f:id:mojiyougui:20170304174337j:plain

 

今回は

『チームメイト』

について書きたいと思います!

 

この考えを知らないと

チームメイトから必要とされない

存在になってしまいます。

 

かつての私は気づかない間に

チームメイトからいらない存在に

なっていたことがあります。

 

せっかくバスケを楽しみたいのに

人間関係で悩んでいては勿体無い

 

そして

私と同じ思いをして欲しくない!

 

なので

人間関係で悩んでる人

必ず読んでくださいね!

 

f:id:mojiyougui:20170306134612j:plain

 

 さて、早速ですがあなたは

チームってなんだと思いますか?

 

おそらく

同じ苦しみを味わった仲間

互いに助け合える仲間

同じ目標に向かう仲間

 

こういった感じだと思います。

 

 まさにその通りです!

 

しかし

そんな心地のいい居場所を

自ら潰してしまっている行動を

無意識にしている可能性があります。

 

今回はそんな「あいつ使えないな」と

思われるダメな行動を3つ紹介していきます!

 

自分に照らし合わせながら

読み進めていってください!

 

 

f:id:mojiyougui:20170306140308j:plain

 

 1、試合中常に個人プレー

 

 味方は

あいつにパスしたら絶対誰にもパスしない

と思った瞬間にあいつ使えないと思います。


これは

シュートが入る入らないに関係ないです!

 
なので

練習の段階からパスランプレーを心がけ

ここぞという時に一対一を決められるような

プレーヤーを目指しましょう。

 

f:id:mojiyougui:20170306153127j:plain

 

2、練習は手抜き試合は本気

 

これは文字どおりです。

試合だけ真面目にやっても誰からも評価されません


しかし練習を全部本気やれというのは

絶対に不可能ですよね。


私も結構手を抜いていたので、、、

なので

練習後にいろんな人とシューティングや

一対一をしてください!


これだけでみんなとの信頼関係が

築けること間違いなしです!

 

f:id:mojiyougui:20170306153135j:plain

 

3、言い訳ばかりする

 

チームメイトからの指摘は

素直に聞き入れるようにしましょう!


同年代の人からの指摘はプライドが

邪魔して聞き入れられない人もいると思います。


しかしそこに壁を作ってしまったら

上手くなるヒントを逃し

信頼関係を崩してしまう原因

にもなります。


聞き入れるべきところは聞き入れ

そうじゃないところは上手く流すという

柔軟な対応ができるよう心がけましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170306153144j:plain

 

いかがでしたか?

 

自分に当てはまるところがある人は

気づかないうちに居場所がなくなってしまう

可能性もあるので注意しましょう!



そして今すぐやってほしいことがあります!

ラインでも電話でもなんでもいいので

一対一やろうぜ』『シューティングしようぜ

って友達に連絡してください!

 

この一言であなたのバスケ人生が

変わるかもしれません!

 

f:id:mojiyougui:20170306143746j:plain

 

みなさんの上達楽しみにしてます!

 

 

今回は

『チームメイト』

についてでした。

 
質問やわからないことは

どんどんコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合で一番大事なのは何シュート?

 

こんにちは、スーです!

 

前回の

『ボディコンタクト』

いかがでしたか?

 

ボディコンタクトがうまくなれば

どんな体制でもシュートが決められる

ようになるので是非参考にしてください!

 

まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

〇〇を制するのもはシュートを制する

 

 

f:id:mojiyougui:20170228132046j:plain

 

今回は

ゴール下のシュート

について書きます!

 

 

あなたはゴール下のシュートは

どのくらい大事だと思いますか?

 

これは私の意見ですが、

 

レイアップやゴール下の決めて

当たり前のシュートって試合の中で

一番大事なシュートだと思います。

 

ミドルシュートスリーポイントって

外してもまあしょうがないってなりますよね。

 

しかし

ゴール下やレイアップはどうでしょうか、

外したらああーー⤵︎ってかなりがっかりしますし

そこからチームの流れが悪くなったりします

 

f:id:mojiyougui:20170228134231p:plain

 

そう考えたらゴール下のシュートの方が

大事なシュートと言えますよね!

 

なのでゴール下とレイアップは

絶対に決めなきゃいけないって

思ってください。

 

しかも

このシュートが確実に決められる

ようになるだけでチームメイトや

顧問の先生から信頼されるようになるので

自然と出場時間が伸びます!

 

試合に出れなくて悩んでるそこのあなた!

 

まずはゴールしたとレイアップを確実に

マスターしましょう!

 

f:id:mojiyougui:20170228140852j:plain

 

 

〜ゴール下の打ち方〜

 

 ゴール下のシュートは優しく打ちましょう!

 

優しくというのはミドルシュートのように

しっかり手のひらに準備して打つんじゃなくて

指の腹で打つようにということです!

 

 ミドルシュートのように打つと

どうしても癖で強く打ってしまい

外してしまう原因になってしまうので

しっかり打ち分けしましょう。

 

f:id:mojiyougui:20170303145615j:plain

 

今すぐやってみよう!

 

イメージしながらやってみてください!

 

ミドルシュートを打つ時の構えを

とってみてください。

 

ボールの位置はおでこの位置にありますよね?

その位置よりボール1個分高く構えてください。

 

それがゴール下を打つ時の基本のボールの高さになります!

 

その位置を常に意識しながら

練習でも打ってみてください!

 

ミドルシュートとゴール下は

打ち方は違う!

 

これだけ覚えておいてください!

 

 

今回は

『ゴール下シュート』

についてでした。

 

わからないことがあれば

どんどんコメントしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

〇〇を制するものはシュートを制する

 

こんにちは、スーです!

 

 

前回の

『レイアップ』について

実践していただけているでしょうか?

 

 

まだ読んでない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

玄人にも難しい!?

庶民シュートとは 

 

これを読むだけでも

レイアップの確率が上がるので

是非読んでくださいね!

 

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170227235712j:plain

 

 

今回はレイアップの時にも大事な

『ボディコンタクト』

について書きます!

 

ボディコンタクトとは

相手との接触のことを指します

 

 

いやいやボディコンタクトとかいいから

もっと他の技教えてよ、、、、

 

って思ってる人もいるかもしれません。

 

でもはっきり言って

ボディコンタクトが下手な人は

うまくなれません

 

しかし

この考えを知るだけで

以前のあなたとは別人なくらい

試合で通用するようになります。

 

しかも

今回のことは顧問の先生は

あまり教えてくれない分野なので

絶対に参考にしてください!

 

f:id:mojiyougui:20170228001246j:plain

 

ではあなたは

ボディコンタクトがなぜ重要だと思いますか?

 

 

答えは簡単です。

 

バスケは常に接触プレーだからです。

 

シュート、ドライブも常に接触がつきもの

なので、接触を制したものが試合を制する

と言っても過言ではありません。

 

それほど重要なスキルなのです

 

接触に負けてしまったら態勢が崩れていまい

よくないプレーを生む原因になります

 

f:id:mojiyougui:20170228004709j:plain

 

こんな場面を想像してみてください

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたは今、市内大会の準決勝で戦っています。

 

パス回しをしてディフェンスがきついなか

あなたがスリーポイントライン上の右45度の

ところでボールをもらいました。

 

そこから右ドライブをするが

ボディコンタクトが弱いため本来の

ドライブコースから押し出されてしまいます

 

そしてそもままレイアップに行くが

またしてもボディコンタクトが弱いため

空中でバランスを崩してしまいシュート

を外してしまった

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

f:id:mojiyougui:20170228010215j:plain

 

こんな場面よくありますよね!

 

 これが逆にボディコンタクトが強かったら

どうなると思いますか?

 

さっきの例でいくと

まっすぐドライブに行けたら

ファールがなる確率が上がります

 

そして

レイアップも空中で接触して

バランスを崩さなかったらカウント

ワンショットになる確率があがります

 

 つまり

ボディコンタクトが強くなれば

シュートの確率とファールをもらえる確率

が上がるのです!

 

 

 これだけでもう

3点分以上の働きになるのでボディコンタクト

が強いといいことしかありません!

 

f:id:mojiyougui:20170228012353j:plain

 

そこで

ボディコンタクトが強くなるための

今すぐできる簡単な筋トレを紹介をします!

 

 

 体幹トレーニング

 

1、前

f:id:mojiyougui:20170228012753j:plain

 

 

 2、横(左右)

f:id:mojiyougui:20170228012803j:plain

 

体幹の注意点

1、体を一本の木だと思いまっすぐ保つ

2、顔はしっかりと前を見る 

3、お腹に力が入ってることを意識する

(実際に触ってみたり、誰かに触ってもらうと良い)

 

 

1日1セット各種類30秒ずつ

慣れてきたら5秒単位で

時間を延ばしてみましょう!

 

これだけでボディコンタクトに大事な筋肉

である体幹を鍛えられます!

 

なぜ体幹が大事かというと

接触した時に無意識に体幹

踏ん張っているからです。

 

1日たった30秒頑張れば

試合で大活躍の選手に一歩近づけます!

 

今すぐ始めて習慣化しましょう! 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

必見!!上達が早い人はみんなやってる練習法

 

こんにちは、スーです!

 

 

早速ですがあなたに一つ質問です!

 

 

 

 

 

練習は楽しいですか?

 

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170223215141j:plain

 

 

大半の人は

 

練習なんて大嫌い

練習しないでうまくなりたい

ラントレだけはしたくない

シューティングだけしたい

 

って思っていることでしょう

 

 

安心してください

 

 

私も現役の時はあなたと同じで

誰よりも練習が嫌いでした

 

 

毎日嫌々練習してたので

モチベーションは下がる

全然うまくならないしで更に

やる気がなくなる一方でした

 

 

しかしそんなある日

先輩からある一言をもらってそれを

実際に実践したらどんどんうまくなりました

 

 

 

 

あなたはこの一言が何かわかりますか?

 

 

 

 

それは

練習の中に小さな目標をきめる

ということです

 

 

どういうことかというと

 

 

「練習だるいけど5対5で〇〇君にだけは

 負けないようにしよう」

 

とか

 

「今日はこの距離のシュートは絶対に

 落とさないようにしよう」

 

 

など自分なりの具体的な目標を持つことです

 

 

これをするだけでいつもの二倍は早く

上達できるので絶対に実践してください!

 

 

f:id:mojiyougui:20170223221253j:plain

 

 

ではなぜ具体的な目標を持ってる人

持ってない人とでは伸び方が違うの?

 

 

そう思った人は次の例を2通りの自分に

置き換えて想像してみてください

 

 

 

例えばABが個人練習をするために

体育館を一時間借りたとします

 

 

Aは「一時間で100本シュートを決める」

目標を決めてシュートを打ちます

 

 

Bは一時間なんとなくシュートを打ちます

 

 

この時点で

Aには自分から取り組もう

という意識が強くあり

 

 

 

BはAに比べたら

その意識が薄いですよね

 

 

そして

Aは100本決まった後は

小さな達成感があります

 

 

Bはただなんとなくやっていたので

ちょっとしか疲労感しかありません

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170223223254j:plain

 

 

どっちが上達すると思いますか?

 

 

もちろんAですよね!

人は達成感を感じて初めてうまくなれるのです!

 

 

そして達成感を味わってる時って

また頑張ろうってモチベーションも上がる

疲労感なんて全くないですよね!

 

 

 

なので

日々伸び悩んでる人

練習がただただ辛いと感じてる人

早く上達したい人

 

 

 

この記事を読んだら必ず

次の練習から実践してください!

 

 

いや、今すぐ頭の中で

目標を立てちゃいましょう!

 

 

 やり方は簡単です

 

 

 

目標を決める

 これだけです!

 

 

あなたの上達を応援してます!

 

 

 

 

 今回は

『上達が早い人はみんなやってる練習法』

 についてでした

 

 

次回は

『レイアップ』

 について紹介します!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

玄人にも難しい!?庶民シュートとは

 

こんにちは、スーです!

 

 

前回の

『上達の早い人はみんなやってる練習法』

実践していただけているでしょうか?

 

 

まだ読んでいない人はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

必見!!上達が早い人は

みんなやってる練習法

 

絶対あなたのためになるのでぜひ読んでくださいね!

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170223155912j:plain

 

 

いきなりですが

 

あなたは普段NBA選手の動画を見ますか?

 

 

私は昨日YouTubeでカイリーアービングの動画

を見ていました!

 

 

アービングって本当にうまいですよね!

見たことない人は絶対に見たほうがいいですよ!

 

 

ドリブルスキルは言わずもがな

あのハンドリングは化け物ですよね

 

 

しかし

 

 

アービングはあのドライブが注目されていますが

実はもう一つうまい部分があるのです

 

 

それはフィニッシュの柔らかさです!!!

 

 

 

フィニッシュの形はいろいろありますが

その中でも私が注目したのは『レイアップです! 

 

 

 アービングのようなレベルの高いレイアップが

決められるようになったらカッコよくないですか?

 

 

みんなから注目されること間違いなしです!

 

 

 

そこで今回は

一番大事な『レイアップの基本』について 

 わかりやすく3STEPに分けて紹介していきます!

 

 

 

 

 

 

〜レイアップの基本〜

 

 

f:id:mojiyougui:20170207135527j:plain

 

 

ではまず私が現役の時にやってしまった

恥ずかしい体験をお話しします

 

 

恥ずかしいので一回しか読まないでくださいね!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

今自分はBチームにいます

4ピリ残り五分、点差が離れたからBチームに出番がきました

 

(よしやっと試合に出れるぞ!)

(絶対にシュート決めてやるぞ!!)

 

そう意気込んでめちゃくちゃ緊張しながら試合に出ました

 

しかし

 

チームメイトが次々と得点を取っているなか

自分だけ全くシュートが入りません

 

 

チームメイトが気を使って自分にシュートを

撃たせてくれるのに緊張と焦りで余計入らなくなり

 

 

そんなこんなで残り1分

 

 

あのシチュエーションがやってきました

 

 

パスカットからのノーマークレイアップ

 

 

(よっしゃ!もらった!)

私はそう思いました

 

が!しかし

 

観客、ベンチから「あーー」という声が響きました

 

 

ノーマークレイアップを外してしまったのです!

 

 

私は一瞬何が起こったかわからないくらい

恥ずかしさと緊張から軽いパニック状態になっていました

 

 

結局その試合は

得点を上げることができないまま終わってしまいました

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

あなたも最高なシチュエーションのレイアップ

を外した経験はあると思います

 

 

もうあんな恥ずかしい思い

絶対にしたくないですよね!?

 

 

そんなあなたのためにこれから

レイアップの基本を解説していきます!

 

 

そもそもレイアップが苦手な人も

ぜひ参考にしてください!

 

 

 

 

 

〜STEP1「足」〜

 

 

f:id:mojiyougui:20170207131633j:plain

 

 

 

まずは

ワンツーステップ

を確実に身につけましょう!

 

※ワンツーステップとはシュート前の踏み込みのことを指します

 

 

ドリブルから打つ時もパスをもらってから打つ時もどんな時も

ワンツーステップを意識しましょう!

 

 

 

 ワンツーステップの時に重要なのは

踏み込みの強さです!

 

 

 

 強さというのはただ地面をバシバシ強く蹴ればいいのではありません

 

 

 

 1歩目の足

スピードを殺さないようかかとから入り足全体をつき

一番高く飛べるところまでヒザを曲げて沈み込む

 

 

 

1歩目の足が弱いと高く飛べないし

何より体が安定しないのでシュートを

外してしまう原因にもなります

 

 

1歩目の足でレイアップが入るかどうかが決まる

といっても過言ではありません!

 

 

 

 

 

 2歩目の足

スピードと1歩目で沈み込んで溜めたパワーを

一気に上へ持っていく感覚で上にジャンプしヒザを高く上げる

 

 

これは自分が一番高く飛べた時をイメージしてみてください!

 

 

ここで重要なのは前ではなく上に飛ぶということです!

 

 

前に飛んでしまうとシュートが

バックボードに強く当たってしまい

シュートが外れる原因の一つになってしまいます

 

 

 

 

 

〜STEP2「手」〜 

 

 

f:id:mojiyougui:20170211234840j:plain

 

 

次は手についてです!

 

 

手は横でもなく上でもなく

素直に下から持っていきましょう!

 

 

そして最後ボールを離すときは

指の付け根から指の腹に向かって滑らす感じ

ボールを送り出しましょう!

 

 

腕の力だけでボールを投げてしまうと

シュートの強さの調節が効かなくなって

しまいます

 

なので

 

ジャンプした時に自然と腕を伸ばした

勢いを利用してボールを飛ばしましょう!

 

 

 

 

〜ステップ3「狙う場所」〜

 

 

f:id:mojiyougui:20170207135006j:plain

 

 

 

次は狙う場所です!!

 

 

狙う場所は一般的にはボードの小さい四角形の

カドを狙えと言いますが

これは80点くらいの答えですね

 

なので私が教えるのは

 

 

小さい四角の縦線を狙え

 

 

角を狙うと人によっては強く投げてしまうので

確率が下がる原因になってしまいます

 

 

なので自分が狙いやすい高さの縦線を狙いましょう!

 

 

 

この3ステップは当たり前なことを

言っていますがここが一番レイアップの

基本になるので皆さんぜひ覚えてください!

 

 

そしてもうあの恥ずかしい

体験とはおさらばしましょう!

 

 

 

今回は

『レイアップ』についてでした

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない人は上手くなれない!?シュート上達への近道は〇〇だ

 

 

こんにちは、スーです!!!

 

 

今回の記事は

 

 

シュートを上手くなりたい!

けどどんな練習をしたらいいかわからない 

 

 

と迷ってるあなたのために

絶対に上手くなる練習方法を教えます!

 

 

ぜひ参考にしてください!!!

 

 

 

 

 

 

早速ですがあなたはシュートに関わらず

上達への近道』はなんだと思いますか?

 

 

このことを知っているのと知らないのでは

上達のスピードが10倍以上変わります

 

 

一度真剣に考えてみてください

 

 

 

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170221002941j:plain

 

 

 

 

 

わかりましたか?

 

 

 

 

それはズバリ

上手い人の真似をする

これが一番の近道です!

 

 

 

なぜこんな簡単なことが近道なの?

と思う人もいるかもしれません

 

 

 

例えば

 

 

あなたは実際に何かを始める時って

まずお手本を見て真似するところから

入りますよね?

 

 

 

漢字の書き取りするのもそうですし

部活に入った時もわけわからないまま

先輩の真似を自然としています

 

 

 

 

意識的にも無意識的にも常に

自然とお手本を目で追って真似をしています

 

 

 

 

つまり

 

真似をすることは上達の一歩目

 

なのです

 

 

 

 

 そしてそれは勉強やスポーツだけではなく

何にでも共通して言えることです!

 

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170222121647j:plain

 

 

 

私は中学生の時

マイケルジョーダンが好きで

ただただ真似をしていまいた

 

 

最初はただの無謀なプレーでしたが

 

分析に分析を重ねてマイケルジョーダン

のようなかっこいいレイアップが

打てるようになりました!

 

 

 

このように真似する対象を目標にすること

完成形を常にイメージすることができるのです

 

 

 

そして

 

完成形を常にイメージできると

うまくいかない時に道を見失うことがありません

 

 

 

なので

人の真似をすることは上達への近道と言えるのです!

 

 

 

 

そして真似をする上で

3つポイントがあります

 

 

1つ目は

 

自分が素直にうまいと思った人

 または尊敬している選手の真似をする

 

 

2つ目は

 

自分が対象に決めた人の

 動きを目に焼き付ける

 

 

3つ目は

 

真似をしたい対象の人の動きが

 再現できるか実際にやってみる

 

 

 

ということです

 

 

恐らくこれではイメージがつきにくいと思うので

私が実際にやっていた方法を例にしたいと思います!

 

 

 

 

f:id:mojiyougui:20170211232655j:plain

 

 

 

〜例〜

 

私はマイケルジョーダンを尊敬しています

 

 

彼のジャンプシュートがかっこよくて

彼のダブルクラッチがかっこよすぎて

 

 

ひたすらYouTubeを見ていました

 

 

そして実際に体育館で同じようにシュート

してみたら全く再現できませんでした

 

 

なぜ再現できなかったんだろう

 

 

ひじの角度が違かったのかな、、、

ジャンプが低かったのかな、、、 

 

 

と自分なりに反省して

またYouTubeを見返す

 

 

そしてまた実際にシュートをしてみる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

私はこのようにやっていました

 

 

 

 

イメージつきましたか?

 

 

 

よく観察する

実際にやってみる

なぜできなかったのか自己分析する

 

自己分析するときは

動画で自分のシュートを撮って見る

のが一番いいです!

 

 

この3点が上達するのに

重要なポイントです!

 

 

この3点を意識しながらうまい人の

真似を全力ですれば必ず上達します

 

 

今すぐ実践して

どんどん上手くなりましょう!

 

 

応援してます!

 

 

 

 

 

今回は「シュート上達への近道」

についてでした

 

 

次回は

「上達が早い人はみんなやってる練習法」

についてお話しいたします

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!